3.11に思うこと…

こんばんは!

 

 

管理栄養士 金子あきこです。

 

 

 

今日は3月11日。
震災から8年が経ちました。

 

私の暮らす船橋市の奥地は大きく揺れたもの、
壁にヒビが入り、
固定されていなかった液晶テレビがぶっ飛ぶくらいでした。

 

 

当時私は委託給食の老人ホームで、
栄養士として働いてました。
献立作成を始め発注なども行っていました。

 

働いていた施設は耐震もしっかりなされていたため、
エレベーターは一時的に止まったものの
地震当時のおやつも夕食も提供できていました。

日に日に地震の影響により
食材の納品状況に変化が…。

牛乳が届かなくなり、
ヨーグルトも菓子類も難しくなり…
嗜好品から購入が難しくなっていきました。

スーパーをはしごして、
牛乳を何本も買ったり、
100人分のおやつを探したりね。

棚はガラガラになり、
まとまった量を購入できなくなり…
ガソリンスタンドからガソリンがなくなり。
車で無駄動きはできるだけ避けたい状態でした。

 

幸いなことに、
施設で提供する食材の確保はなんとか
なっていたんです。
もちろん納品されないものもありましたので、
献立のを変更するということもありました。
品数を減らさずに出せていたことは
ある意味恵まれた環境だったな。というように思います。

 

しかし施設としては
おやつがないと困る…
牛乳はいつ届くのか…

 

私は老人ホームの施設の食糧確保は当たり前だと思っていました。
それがお客様にすべきことと…

そして施設としても、
そうされることが当たり前。

 

でも災害時の食材の納入なんて
工場などが被災していたら、
難しくなる。
交通の問題もありますよね。

 

自分のところだけ、
今まで通りというわけにはいかない。

 

 

施設の職員さんみんな
不便さからイライラしたり、
不安だったりしていましたから、
委託側の風当たりも強かったです…

大切なのは助け合いだよね。って。
今の私だったら、
これするかな。
あれするかな。
という事をふと考えていました。

 

災害時の厨房からの施設さまへのアクションの取り方含めて、
次に活かしたいと思います。

震災の時は保育園に通っていた
息子ちゃん達も
春からみんな中学生。
月日は早いなー。

 

それでは…

 

 

食べてやせる!
ダイエットメルマガ配信中です♪
↓↓↓↓↓
メールメルマガ登録はこちらから
クリックごはんダイエット☆メルマガ登録フォーム

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

電話仕事依頼・お問い合わせはコチラ
(自宅にての撮影も可能ですのでご相談下さい。)
ごはん若玄米リセットプログラムお問合せはコチラ
ベル節約美容料理研究所HPはコチラ 
代表 金子あきこ

Blog : バックナンバーはこちら
Instagram朝ごはんインスタ
Instagramプライベートインスタ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

四角01ショウガ甘酒食べる健康法(日本文芸社)

 

 

四角01食べて飲んでおなかからやせる (かんき出版)
著書:柏原ゆきよ
レシピ監修:金子あきこ

 

 

四角01LDK3月号(レシピ掲載)

 

 

四角01an・an 2019.1.30 発売号 記事監修

 

 

四角01「ゼクシイ11月号美容レシピ」掲載されました。

 

 

四角01「やりくり名人 ベストアイディア」宝島社
コンビニ、書店にて発売中

冷凍保存術が掲載されています。

関連記事

PAGE TOP