料理を作るより、
食べることが好きな
管理栄養士 金子あきこです。
毎年この時期になると、
梅酒を漬けようか、
梅ジュースを作ろうか悩みます。
でもなんか面白くないなー。と。
タイミングよく
前々から行きたかった
naturiさんの酵素ジュースづくり。
今月は梅で作るというので、
行ってきました。
梅を切って、種も入れて…
砂糖を加えて、
まぜまぜ~♪
酵素だから、
発酵させるんですが、
どうやって発酵させると思いますか??
↓
↓
↓
手についている常在菌ですw
微生物の力すごい!
混ぜる人の手によって味が変わるそうな。
面白いなーと、
さらに興味を持ってしまいました。
翌日には…
色が少しづつ変わってきましたね。
体に良いものを日々取り入れたいですよね~
手作り酵素、完成が楽しみ♪
仕事依頼・お問い合わせはコチラ
(自宅にての撮影も可能ですのでご相談下さい。)
アリコフードHPはコチラ
代表 金子あきこ
管理栄養士・節約美容料理研究家・
給食コンサルタント・健康食育シニアマスター
Ameblo: こちら
・・
給食女子(男子)専用
LINE@始めました!
給食女子(男子)収入UP法☆
友達追加をよろしくお願いします
-お友達特典-
・給食業務をやるべきメリット
・zoomセッション参加チケット
・・
アリコフードインスタ
朝ごはんインスタ
プライベートインスタ
・・
食べてやせる!
ダイエットメルマガ配信中です
メルマガ登録はこちらから
ごはんダイエット☆メルマガ登録フォーム
若玄米リセットプログラムお問合せはコチラ