おはようございます!
管理栄養士 金子あきこです。
先日は料理教室の先生をしてきました!
人前で話す講師業とは
またちょっと違う難しさがある料理講師の仕事。
デモをして、作って、食べて、片付けて…
デモが長すぎてもNGだし
食べる時間がなさ過ぎてもNG。
今日はちょっと笑えるアクシデントがあったものの
時間通りに終了です!
ある意味時間通りのこなすことってワザですよね。
この技は
わたしの料理講師の師匠である
渥美まゆ美先生から学びを得ました。
プロフェッショナル料理講師認定講座という教室を
年に1度か開催されています!
人気の料理講師になりたい方は必見です。
ワンプレートレシピ☆を
作ってきましたー♫
・さんまの炊き込みごはん
・チキンのバルサミコ炒め
・甘酒カップチーズケーキ
さんまの洋風炊き込みごはんは材料を入れて炊飯ジャーで
炊けちゃうんだけど、
それでは面白くないなー。と
パエリアのようにフライパンで作りました。
これが皆さま好評で(´艸`*)
これからさんまの旬の時期を迎えますから
ぜひ作ってもらいたいな♪
・チキンのバルサミコ炒め は
なんかバルサミコってつくと
お洒落で手が込んだ感でませんか??
でも、鶏肉ときのことバルサミコを加え炒めただけの
簡単なレシピなの。
・甘酒カップケーキ は
なんと砂糖不使用!
生クリーム不使用でヘルシー!
生クリームの替わりにアーモンドミルクを使い
濃厚さを出しています。
焼いている時はとっても膨らむけれど
冷めるとしぼむ(笑)
こちらもすごく美味しいと好評でした。
アーモンドミクルがない時は
牛乳や豆乳でもOK。
栄養のことや体に良い食べ方などを
話せる料理教室の講師をお探しの担当者様、
ぜひ一度ご相談くださいませ。
お問い合わせはコチラ
食べてやせる!
ダイエットメルマガ配信中です
メルマガ登録はこちらから
ごはんダイエット☆メルマガ登録フォーム
仕事依頼・お問い合わせはコチラ
(自宅にての撮影も可能ですのでご相談下さい。)
若玄米リセットプログラムお問合せはコチラ
節約美容料理研究所HPはコチラ
代表 金子あきこ
管理栄養士・節約美容料理研究家・健康食育シニアマスター
Blog : バックナンバーはこちら
おなかぺったんこ腸筋レシピ(リピックブック)4月10日発売!
LDK3月号(レシピ掲載)
an・an 2019.1.30 発売号 記事監修
「やりくり名人 ベストアイディア」宝島社
コンビニ、書店にて発売中
冷凍保存術が掲載されています。