先日、知り合いの経営者の方から
「友人に勧められて買った本がなんと金子さんの監修でした!」と
嬉しいご連絡を頂きました。
おはようございます!
Aridofood㈱代表金子です。
秋風がとても心地よい時期になりましたね。
日本には四季があり、
冬は体を冷やすもの、
春はたまった老廃物を外に出す働き、
夏は体を冷やす物
秋は夏の疲れた胃腸をいたわる食べ物
など
その時期に旬のものを食べることで
実は本来体が欲しているものを
自然に取り入れることができるのです。
なんでもそうですが、
逆らうのではなく準ずることが大切かな。
冒頭にお話ししたわたしが監修した本がこちら。
「旬の食材がまるごとわかる本」晋遊舎
旬の食べ物やその季節の素材を使った献立、
行事の意味などが載っています。
食べ物は薬ではないため
何かが治るとかではないですが…
わたしたちは食べた物だけですべて出来ていますから、
日々の積み重ねが身体に影響を与えることは間違えないですね。
季節の変わり目で
体調を壊しやすい時期でもありますから
ぜひ参考にしていただけますと嬉しいです。
◆仕事依頼・お問い合わせはコチラ
(事務所兼自宅スタジオにての撮影も可能です。)
Aricofood株式会社HPはコチラ
代表取締役 金子あきこ
管理栄養士・節約美容料理研究家・
給食コンサルタント・健康食育シニアマスター
給食向けレシピ、販売促進、完調品代理販売
・・
給食女子(男子)専用
LINE@始めました!
給食女子(男子)収入UP法☆
友達追加をよろしくお願いします
-お友達特典-
・給食業務をやるべきメリット
・zoomセッション参加チケット
・・
Ameblo: こちら
Aricofoodインスタ
朝ごはんインスタ
プライベートインスタ
・・
食べてやせる!
ダイエットメルマガ配信中です
メルマガ登録はこちらから
ごはんダイエット☆メルマガ登録フォーム
若玄米リセットプログラムお問合せはコチラ