\祖先は糖質を摂っていた!/

よく人間の祖先は
狩りをし肉を食べてきた。
だから炭水化物である米などではなく
たんぱく質の肉を食べるのが良い。という
話も聞きますよね。

今回新たなことがわかったそうです。

 

 

管理栄養士 金子あきこです。

 

 

日曜日にNHKスペシャル食の起源にて
「ご飯」が特集されていました。

 

 

 

 

 

氷河期以降
木の実を広い食べていたそうなんですね。
このころからぶどう糖を取り始めたそうな。
生の木の実は美味しくないけど
生きるためには食べるしかなかったようです。

 

 

 

200万年前の化石として
焼けた木の実が発見されました。

 

焼けているということは
火を使った調理をしていた証拠です。

 

 

200万年前から
火を起こし、
焼いて食べていたことがわかりました。

 

 

 

 

加熱することで甘味が増し、
ぶどう糖がしっかり補給できるようになると
脳の大きさが大きくなっていきました。

 

 

 

 

 

糖質の力すごいですね。

 

糖質であるお米を主食にしてきた日本人。
お米にはビタミンやミネラル、食物繊維の他に
たんぱく質も豊富に含まれています。

毎食ごはんを主食で食べるだけで
たんぱく質を補給することができるのです。

 

 

元気に長生きするためには
お米が必要ということですね。

お米の糖質は唾液の持つ分解酵素の働きで
消化がスムーズに行われます。
食べるときはしっかりよく噛んで食べましょう。
(お米が甘くなってきたら飲み込んでくださいね。)

 

 

お米のパワーを知りたい方、
再放送が本日あります!
▼▼▼

 

 

 

ではまた―♪

 

 

 

 

食べてやせる!
ダイエットメルマガ配信中です♪
↓↓↓↓↓
メールメルマガ登録はこちらから
クリックごはんダイエット☆メルマガ登録フォーム

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

電話仕事依頼・お問い合わせはコチラ
(自宅にての撮影も可能ですのでご相談下さい。)
ごはん若玄米リセットプログラムお問合せはコチラ
ベル節約美容料理研究所HPはコチラ
 代表 金子あきこ
管理栄養士・節約美容料理研究家・健康食育シニアマスター
Blog : バックナンバーはこちら

Instagram朝ごはんインスタ
Instagramプライベートインスタ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

四角01おなかぺったんこ腸筋レシピ(リピックブック)

 

 

 

四角01ショウガ甘酒食べる健康法(日本文芸社)

 

 

 

 

 

関連記事

PAGE TOP