高齢者施設の給食や配食、
保育園給食などの献立作成から衛生管理、
売り上げアップなどの
コンサルを行っております。
管理栄養士 金子あきこです。
10年以上給食委託会社にて
特別養護老人ホームやデイサービス、幼稚園などの
食材費からの赤字解消など経験を活かした、
クライアントさまのお困りごとを解消するサービスを
行っております。
施設の経営や法律的な決まり事は
ご存知の方が多いのですが、
食に関することとなると、
案外細かいことも多く
把握が難しいという経営者の方多数…
◆こんなお悩みありませんか??
☑保健所が来るけど書類は何が必要?
現場はどうなっていればいいの?
☑他社との差別化をしたい
☑人件費を削減したい
☑食材料費が毎月赤字で困っている
☑毎月の献立を立てるのが困難
(毎月同じメニューでは飽きられてしまう)
◆お客様の声
・保健所の担当者から
書類の整理がしっかりできていると言われた。
・メニューを見直すことで人件費が削減できた
・他社との差別化をしたことで売り上げが伸びた
・赤字だった食材料費が黒字に転換できた!
・毎月のメニューを立てる作業ななくなった代わりに
原価の管理をする時間が取れた
さらにメニューを改善したら
ご利用者さまの健康状態が平均して良くなった。という
パターンもありました。
食べるもので身体は作られていますから
いつまでも健康な状態を保つためには大切ですね。
初めにヒヤリングを数回行い
お困りのことや問題のすり合わせ、
ゴールの設定を行います。
業務の内容によりますが、
毎月のご訪問をさせて頂きます。
(場合によっては頻回訪問)
業務費はご依頼内容により
お見積りを作成させていただきます。
ご相談はコチラまで
・・
昨日は日ごろの感謝と決意を伝えに神社へ。
丁度七五三で可愛い子供たちにも出会えました。
ではまたー♪
食べてやせる!
ダイエットメルマガ配信中です
メルマガ登録はこちらから
ごはんダイエット☆メルマガ登録フォーム
仕事依頼・お問い合わせはコチラ
(自宅にての撮影も可能ですのでご相談下さい。)
若玄米リセットプログラムお問合せはコチラ
節約美容料理研究所HPはコチラ
代表 金子あきこ
管理栄養士・節約美容料理研究家・健康食育シニアマスター
Blog : バックナンバーはこちら
おなかぺったんこ腸筋レシピ(リピックブック)
この記事へのコメントはありません。