おはようございます!
管理栄養士 金子あきこです。
昨夜遅くに帰宅したら、
中学生の長男くんから
体育祭の話をしてくれました。
私が仕事で行けなかったから、
一生懸命話してくれて…
だから私も一生懸命聞く。
男の子だけど
こうやって私とコミュニケーションを
取ってくれること、
幸せだなー。と✨
この親子の距離が大事と
つくづく感じています。
大人と子供の境目で、
子供扱いすると
ウザがられ、
大人扱いすると
「あれ?」ってときもある。
どんなに忙しくても
子供が今私に話しをしたいのであれば
今「聞く」ことだけはやる!
と決めている。
「今」が大切…
そしてリビングで寝落ちする私(笑)
◆体育祭のお弁当
※もう一つは次男くんの部活弁当
昨日も朝が早かったので、
当日作ったのは、
唐揚げを多めのオリーブオイルで焼いたのと、
ブロッコリーと卵を茹でただけ。
こんにゃくの煮物と
キャベツと昆布の塩もみは
前日に作っておいた作り置き。
体育祭だから
唐揚げは当日焼きました♪
普段の部活弁当は
夕食の主菜を多めに作って
冷凍していたものを
温めなおして詰めてます。
時短!です。
手抜きしても
美味しくて、
元気になれるお弁当を
作りたいと母として
思います。
さて、今日もお仕事頑張ってきまーす!
食べてやせる!
ダイエットメルマガ配信中です
メルマガ登録はこちらから
ごはんダイエット☆メルマガ登録フォーム
仕事依頼・お問い合わせはコチラ
(自宅にての撮影も可能ですのでご相談下さい。)
若玄米リセットプログラムお問合せはコチラ
節約美容料理研究所HPはコチラ
代表 金子あきこ
Blog : バックナンバーはこちら
朝ごはんインスタ
プライベートインスタ
食べて飲んでおなかからやせる (かんき出版)
著書:柏原ゆきよ
レシピ監修:金子あきこ
「やりくり名人 ベストアイディア」宝島社
コンビニ、書店にて発売中
冷凍保存術が掲載されています。