アリコフード㈱のHPブログへ
お越しいただきありがとうございます。
お問合せはコチラ
弊社ではレシピ開発を専門としておりますが、
レシピ動画も得意としています。
プロのカメラマン、編集、フードスタイリストをプロデュース。
トータルでご希望の動画を作成します。
手タレさんにかかっている!
食品メーカーさまのHPなどで使用されている動画の撮影が実績としてあります。
先日もとあるメーカーさまの動画撮影でした。
動画を撮る際に、
映り方、見え方がとても重要です。
手タレさんですね。
カメラに手を入れるタイミングや
手を引くタイミングなど
ちょっとしたコツが必要です。
包丁で切る、ボウルに入れる。などの作業も
ちょっと間違えれば、食材が手で隠れて見えなくなってしまいます。
しっかり食材が見えて、切り方やボウルに入れた物や
様子がわかるように撮影していく必要があります。
調理器具もこだわります!
よく料理番組などで使用されている透明な器や
バットや鍋などもこだわります。
例えばバットなどステンレスの物であると
手タレさんやカメラマンさんの顔が映り込んでしまうことがあるんですが、
アルマナイト製の物やホーローなどの方が適しています。
ボウルもアルマナイト製やガラスボウルにしたりなどします。
お鍋なども食材がわかりやすい、見えやすいようなものを使用します。
動画は空間の演出が肝!
静止画像と違い、動画は動きがあるため、
空間の雰囲気などを作り込む必要があります。
例えば食卓をイメージして
最後に食卓にお皿を置く。といったシーンも作ることができます。
プロのフードコーディネーターさんが器に盛った料理が映えるように、
空間を作ってくださいます。
プロのスタイリストさんだからできるプロの仕事により、
素晴らしい空間を生み出すことができます。
動画の場合、雰囲気がとても大切になります。
弊社ではDELISHI KITCHEN や
クラシルなど動画を経験したことのある方のキャスティングも可能です。
動画を検討されている場合、
お気軽にご相談くださいませ。
お見積りだけでも可能です。
お問い合わせはコチラ
◆仕事依頼・お問い合わせはコチラ
(事務所兼自宅スタジオにての撮影も可能です。)
◆レシピ開発はコチラ
◆完全調理済み食品はコチラ
完全調理済み食品専用HPはコチラ
◆給食コンサルティングはコチラ
Aricofood株式会社HPはコチラ
代表取締役 金子あきこ
管理栄養士・節約美容料理研究家・
給食コンサルタント・健康食育シニアマスター
給食向けレシピ、販売促進、完調品代理販売
・・
給食女子(男子)専用
LINE@始めました!
給食女子(男子)収入UP法☆
友達追加をよろしくお願いします
-お友達特典-
・給食業務をやるべきメリット
・zoomセッション参加チケット
・・
Ameblo: こちら
Aricofoodインスタ
朝ごはん・お弁当インスタ
プライベートインスタ
この記事へのコメントはありません。