おはようございます!
管理栄養士 金子あきこです。
私は車の運転は大好きで♡
でもオートマ限定免許しか持っていないので、
マニュアルは運転できません💦
今日は車の話ではなく…
昨日の午後はとあるセミナーに参加してきました。
なまった頭と体がシャッキっとして
引き締まったー。
自分の中で勝手に、
・こんなサービス作ったら後ろ指刺されるんじゃないか
・これは表に出さないほうがいいんじゃないか
・本業と全く違いすぎるからやめた方がいいよね
って、決めていたんですよね。
フリーランスなわけで、
そこは本当は自由なんですよ。
でも恐れから自分で勝手にストップをかけていたんです。
人生1度きりだから、自分に正直にいたいな。
ここ数日、心の中が、
もやもやしていて…
私はもやもやしている時は
成長の階段を上っているとき。って思っていて…
めっちゃスッキリしたときは、
階段を登り切ったとき。と思っています。
人間って常に成長していける生物だと
思っているので、
ずっとスッキリ~。という事はなく、
もやもやした気分とスッキリした気分を交互に行き会うわけですが…
昨日のセミナーに参加して、
スッキリするどころが、
モヤっとしたことが多かったー。
(ここ数日のもやもやが解消されると思いきや!?)
セミナーの内容を自分のものに使用と
必死な私がいる証拠。
これも学びの良さですね♡
:
私のパターンの1つに
難しいことは考えすぎないようするということがあります。
車でいうと
オートマチック運転で良いという感じ。
マニュアル操作にするとね。
エンストするから(笑)
(私の特性的に根本優秀タイプではないからだけど。)
自分の潜在能力を信じて、
最良の場所へ連れて行ってくれの。
私の場合。
:
今日はアメブロでもブログ書いてみたよん♪
『給食のおばあちゃんから著者になったワタシ』
食べてやせる!
ダイエットメルマガ配信中です
メルマガ登録はこちらから
ごはんダイエット☆メルマガ登録フォーム
仕事依頼・お問い合わせはコチラ
(自宅にての撮影も可能ですのでご相談下さい。)
若玄米リセットプログラムお問合せはコチラ
節約美容料理研究所HPはコチラ
代表 金子あきこ
Blog : バックナンバーはこちら
朝ごはんインスタ
プライベートインスタ
おなかぺったんこ腸筋レシピ(リピックブック)4月10日発売!
LDK3月号(レシピ掲載)
an・an 2019.1.30 発売号 記事監修
「やりくり名人 ベストアイディア」宝島社
コンビニ、書店にて発売中
冷凍保存術が掲載されています。